明敬会のインプラント治療 | 監修:東京日本橋デンタルクリニック
  •  
  • 明敬会のインプラント治療

インプラントとは?MITIGATE THE BURDEN

インプラントは、人工の歯根をあごの骨に埋め込み、そのうえにかぶせ物をつける治療法です。歯を失ったときの選択肢は入れ歯しかないと思っている方も多いのですが、インプラント治療も選択肢の1つとなっております。

入れ歯と比べてしっかり噛めることが特徴です。入れ歯を使っているが食生活に支障をきたしているという方は、一度ご相談いただければと思います。歯を喪失する原因は、虫歯や歯周病、事故や転倒などによる物理的な破損、矯正治療の1つとしての抜歯などです。

インプラントを入れた後も、これらの歯を喪失する原因に注意してケアを続けていただくことが大切です。


豊富なインプラントメニューを
ご用意しておりますABUNDANT MENU

明敬会では、患者様にご満足いただけるように、豊富なインプラントメニューをご用意しております。

ドリルを使わないインプラント

ドリルを使わないインプラントインプラント治療ではドリルであごの骨に穴を空ける必要がありますが、当院ではできるだけドリルを使わない方法をご提案しております。
インプラント治療は、成功すれば食生活や日常生活に良い影響を与えることができますが、どうしてもリスクがついてまわります。
そのようなリスクを抑えるために様々な取り組みを行っておりますが、それでも心配される患者様はおられます。
リスクばかりが頭に残り、インプラント治療に踏み切れない患者様もおられるでしょう。
当院のドリルの使用を最小限に抑えたインプラント治療であれば、患者様の不安を抑えることができるかと存じます。

CT・コンピュータシミュレーション

CT・コンピュータシミュレーションインプラント治療の際には、歯茎を切開する必要があります。
それに伴い、切開した歯茎の縫合も必要です。このような施術も患者様を不安な気持ちにさせてしまう原因だと考えております。
当院では、あらかじめCTやコンピュータシミュレーションなどによってインプラントを埋め込む位置を正確に測り、手術用ガイドを用いてインプラントを埋め込む方法を導入しております。

このように、患者様の考え方などに合わせて治療法を選んでいただくことで、精神的な負担を最小限に抑えられます。

他にも豊富なインプラントメニューをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。


インプラントを長持ちさせることに
力を入れておりますABUNDANT MENU

インプラント治療は、インプラントを入れてしまえば終わりです。しかし、そのまま一生使い続けられるわけではなく、定期的なメンテナンスが必要です。特に噛み合わせの調整が必要不可欠で、もし調整せずに使い続けてしまうと、インプラントのかぶせ物に負担がかかり、インプラントが外れてしまう可能性があります。

そうなると、再手術が必要になってしまいます。せっかく、金銭的な負担や心身への負担を受けてインプラントを入れていただいたのに再手術することになるのは、医師としても不本意です。

定期的なメンテナンス

定期的なメンテナンス当院では、インプラントを長く使い続けていただけるように、定期的なメンテナンスを受けていただいております。
また、歯周病がある方は必ず治療を受けていただくことが大切です。インプラントの歯周病である「インプラント周囲炎」のリスクが高まります。
インプラント歯周炎もインプラントが外れてしまう原因の1つです。インプラントには人工のかぶせ物をしますが、天然の歯でなくても歯周病にはなります。
患者様のお口の中の健康を維持するお手伝いもさせていただいておりますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください。


インプラントメニュー

金属アレルギー用インプラント

ドリルを使わない(骨拡大)インプラント

顎の骨に穴を開けるときにドリルを使用せず、医療事故を減らすために開発された、骨拡大という治療法です。

即時荷重インプラント

できるだけ早くインプラント治療を終えたい方に向けた、審美性や発音への支障に配慮した治療法です。

抜歯即時インプラント

抜歯と同時にインプラントを埋め込み治療にかかる期間を短縮し、食生活や会話への影響を最小限に抑えた治療法です。

1回法インプラント

インプラント体と土台であるアバットメントが繋がっているものを使用した、1回の手術で身体への負担が少ない治療法です。

フルマウスインプラント

すべての歯を失った場合に適用でき、数ヶ所にのみインプラントを埋め込み、すべての歯を支える治療法です。

ソケットリフト

骨の量が少なく、通常のインプラント治療が難しい場合に骨の量を増やすために使用される治療法です。

サイナスリフト

ソケットリフト同様、骨の量が少ない低いと言った理由から、通常のインプラント治療が難しい場合に使用される治療法です。

GBR

骨の幅が足りない場合に適用する方法で、骨の幅が狭いためにインプラント手術を断られてきた患者様におすすめの治療法です。

インプラントリカバリー治療

インプラント治療後に不具合が起こってしまったときに行う再治療のことです。他院で手術を受けられた方もご相談ください。

治療の流れ

インプラント治療の中でも一般的な2回法を例にして、受診からインプラント治療の終了までの流れをご説明します。

前歯のインプラント

前歯を失ってしまった際のインプラント治療についてご説明いたします。

前歯のインプラント治療が出来ないケース

前歯のインプラント治療ができないケースとその原因・対策について、詳しく解説していきます。