ブリッジかインプラントか? | 監修:東京日本橋デンタルクリニック
  •  
  • ブリッジかインプラントか?

「不慮の事故で歯をなくしてしまった」「歯周病の悪化で歯を抜くことになった」となってしまった際の治療方法として、ブリッジかインプラントという選択になってきます。しかし、それぞれにメリット・デメリットがあり、何を重要視するのかで変わってきます。そこで、今回は、歯をなくした際の治療方法として、ブリッジとインプラントどちらを使用する方が良いのか判断できるように、詳しくご紹介していきます。

ブリッジかインプラントか?

ブリッジからインプラントに変える
インプラントとブリッジかを選択する基準は何を重要視するかで変わってきます。ブリッジがいいのか、インプラントがいいのかの選択は単純ではなく、歯の本数、噛み合わせ、他の歯の状況などがかなり重要になってきます。

まず、ブリッジとインプラントのそれぞれの簡単なメリット・デメリットについてご紹介します。

ブリッジのメリット

・公的な医療保険適用のため比較的安価
・治療回数や通院回数が比較的短い

ブリッジのデメリット

・健康な歯をたくさん削る
・隣接する歯の負担が大きい
・土台の歯が虫歯になりやすい

インプラントのメリット

・天然歯のような審美性と噛み心地
・口内の違和感がない
・周囲の歯に負担がかからない

インプラントのデメリット

・公的な医療保険適用外のため比較的高額
・手術が必要で治療期間も長い
・定期的なメンテナンスが必要

ブリッジを選択した場合のリスク

ブリッジを選択する場合に重要になってくるのが周囲の歯の本数や状態などです。周囲の歯が多く存在すれば、ブリッジは長持ちしやすくなります。というのも、ブリッジは周囲の歯を削り、そこに橋をかけるようにブリッジをハメ込むため、周囲の歯や骨に負担がかかります。しかし、その周囲の歯が虫歯などにより、状態が悪ければ、将来的に負担が大きくかかり、神経を抜かなければいけない可能性が出てきます。

また、状態が悪いだけでなく神経がない場合は、治療当初は問題ないですが、将来的にはその歯が折れてしまう可能性が高く、万が一折れてしまえば噛むたびに痛みや違和感が出てきてしまい最悪の場合、抜歯が必要になることがあります。

そのため、ブリッジをしたい箇所の周囲の歯の状態が悪かったり、神経を抜いていたりする場合は、長期的に考えてインプラントの選択が良いと言えるでしょう。無理をしてブリッジの選択をすると、本来は1本のインプラントで済むところがブリッジを選択したことにより周囲の歯が欠けたり、折れることにより、インプラントが必要な本数が2~3本と多くなってしまう場合が多々あります。

ブリッジからインプラントに変える

ブリッジからインプラントに変える
当院のインプラント無料相談に来られる患者様の中には、歯を抜いたら、すぐにインプラントを入れることを検討している方ばかりではなく、「過去にブリッジしていた箇所が、最初は調子良かったが、何年間か経過すると、様々な症状がでてきたので、ブリッジからインプラントに変えることが可能なのか?」と検討したいという方が多く見受けられます。

ブリッジからインプラントに変える理由と原因

ブリッジからインプラントに変える理由や原因となる場合について、ご紹介していきます。まず周囲の歯が折れる、歯周病や虫歯の悪化などの理由でブリッジをしていた箇所の周囲の歯がダメになり、何度もはずれて限界となる場合です。

次に、再度、ブリッジを希望したが、欠損した周囲の歯の本数が多く、ブリッジ適用が適用できる状態ではなくなり、入れ歯しかないと言われた場合です。

最後は、本人の意思として、周囲の歯がダメになる前に、噛み合わせの負担を減らしたい場合です。

骨が極度に少ない場合や全身疾患が悪く外科処置不可などを除けば、大半はブリッジからインプラントに変えることは可能です。しかし、その判断は簡単ではないので、CTで詳しく骨の状態を診る必要があります。

インプラントにする場合、インプラント1本で1本の歯の代わりとするだけでなく、インプラントを支えとして、ブリッジをするインプラントブリッジという治療方法があります。その場合、インプラント同士をブリッジで繋ぐ必要があります。

奥歯のインプラントブリッジ費用

奥歯のインプラントブリッジ費用先ほど、ご紹介したインプラントブリッジについての費用をご紹介していきます。インプラントを使用する治療方法のため、公的な医療保険が適用されないので、費用は歯科医院や症状によって異なってきますので、今回は参考として当院の費用をご紹介いたします。インプラントブリッジの費用は、選択するインプラントメーカー、上部構造(かぶせもの)がセメント固定かスクリュー固定か、上部構造(かぶせもの)の種類、追加手術の有無により、異なります。

以下は当院で代表的なチタン製インプラントを使用した「インプラント2本でブリッジ3歯の奥歯を作った場合」の2つの費用例となります。

「オステム製・セメント固定・不透過性ジルコニア」の場合

インプラント体(フィクスチャー)2本:¥130,000×2=¥260,000
アバットメント2本:¥50,000×2=¥100,000
上部構造(かぶせもの):¥50,000×3=¥150,000

手術管理費¥20,000
1か月毎のメンテナンス¥4,000円×3回=¥12,000

総合計¥542,000(税別)

「ストローマン製・セメント固定・不透過性ジルコニア」の場合

インプラント体(フィクスチャー)2本:¥200,000×2=¥400,000
アバットメント2本:¥60,000×2=¥120,000
上部構造(かぶせもの):¥50,000×2=¥150,000

手術管理費¥20,000
1か月毎のメンテナンス¥4,000×3回=¥12,000
総合計¥702,000(税別)

*スクリュー固定はこれらの費用に加えて、+¥30,000
歯を不透過ではなく、透過性のものにするには1本あたり+¥80,000

インプラントブリッジを東京でお探しの方へ

インプラントブリッジを東京でお探しの方へ

インプラントブリッジをお考えの方やご興味をお持ちになった方がいらっしゃいましたら、是非当院「東京日本橋デンタルクリニック」にご相談ください。

当院は東京駅、日本橋駅から徒歩数分の位置にあり、東京都内はもちろん近隣の県からの通院がしやすい場所に医院を構えております。また、インプラント専門の歯科医院なのでインプラントブリッジへの知識研鑽も日々積んでおりますので、安心して治療を受けていただける環境・設備をご用意しております。

東京都内でインプラントブリッジをご検討の方は、是非当院までお越しください。