患者さまの負担を軽減する
切らないインプラント治療

切らない(フラップレス)インプラント治療をご存知ですか。
インプラント治療といえば、一般的には歯肉・歯茎を切開、剥離します。
しかし、フラップレスインプラント治療はあらかじめCTによる精密検査やコンピュータシミュレーションによって、最適なインプラントの埋入ポジションを確定し、確実にそのポジションにインプラントを埋入するための手術用ガイドを作製することで、歯肉の切開・剥離・縫合をすることなくインプラント埋入手術を可能にすることができる、患者さまに負担の少ない インプラント治療法です。
従来のインプラント埋入手術のように歯肉を切らないため、出血や術後の腫れ、痛みなどを大幅に軽減することができます。また、縫合や抜糸といった処置も必要がないため、手術時間・治療回数の短縮が可能です。当院では全症例の約9割をフラップレス手術で行っております。
※フラップレス手術は歯肉の上から骨を見ずに行なわれる手術ですので、通常のインプラント手術以上に歯科医師の経験や高度な技術が求められるため、CT撮影によるシミュレーションなどの緻密な事前診断が不可欠です。
SURGERY
このような方々のための
総合インプラントサイトです
- インプラントを検討している
- 痛みや腫れを抑えて治療したい
- 他院でインプラントを断られた
- 埋入したインプラントの調子が悪い
- インプラントのメンテナンスがしたい
- セカンドオピニオンを受けたい
特徴
-
01
豊富な
インプラントの
種類WIDE VARIETY
様々な患者さまの症状・状況に対応が出来るように、価格を抑えた1本10万円のインプラントや金属アレルギーの方にはジルコニア製のインプラント、骨が少ない方にはショートインプラントなど7メーカー9種類のインプラント体をご用意しています。
-
02
金属を
使わない
インプラントNON METAL
ジルコニア製でノンメタルなので、金属アレルギーと診断された方又は危惧されている方でもインプラント治療が可能です。
-
03
患者さまの
負担軽減のため
手術回数を
分けられますMITIGATE THE BURDEN
当院では、複数本のインプラント治療を行う場合1本ずつの埋入手術をすることも可能です。
同時に埋入するよりも手術時間が短くなり、術後の痛みや腫れも少なく、回復も早くなります。手術を複数回に分けた場合でも追加費用は頂いておりません。 -
04
人工骨の
移植を減らす
ショート
インプラントSHORT IMPLANT
インプラント治療を行う際に骨が足りない場合は骨移植や骨造成を行う必要がありますが、骨移植などを行うと術後の痛みが長くなり感染リスクも高まります。当院では患者さまのリスクを可能な限り減らす為にショートインプラントをご用意し、骨移植・骨造成をしない治療が可能です。
インプラント治療へのこだわり
心身共に
負担を軽減
LESS
PHYSICAL BURDEN
インフォームドコンセント
インプラント治療を行うにあたって、多くの患者さまは不安や疑問を抱えていらっしゃると思います。
インプラント治療は手術が必要になる上に治療費も高額です。
また、治療期間中はさまざまな面で患者さまへの負担が掛かります。
少しでも不安や負担が軽減出来るように患者さまの立場で徹底してご説明します。
切らないインプラント
「フラップレスサージェリー」
最新の技術を用いて歯茎を切らずに小さな穴を開け、インプラントを埋入するインプラント治療です。
この術式はいろいろな面で患者さまの負担を軽減できる為に当院が最もこだわり、また得意としているインプラント術式で、多くの症例をこの術式で行っています。精神的には不安や恐怖が軽減され、身体的には出血や痛みが少なく術後の腫れもほとんどないので、傷の治りも通常手術に比べ早いです。
手術の時間も短く1本の埋入は10~15分程度なので全身疾患のある(糖尿、高血圧など)患者さま
にもインプラント手術の提供がしやすい術式になっています。しかし、骨を直視できないために顎骨の
形状が把握しずらく手術には経験と技術が必要になるので、すべての医院で行える訳ではありません。
当院での手術の約9割はフラップレス術式で行っています。
すべての
治療は
患者さまの
ために
ALL FOR
PATIENTS
豊富なインプラントの種類
患者さま一人ひとり口腔内の状態は違います。
骨が薄かったり弱かったり、アレルギーがあったりなどすべての症例が同じインプラント治療にはなりません。
インプラント体の種類が少ない場合はそのインプラント体に合わなければ治療を諦めるしかありませんが、当院では様々な症例に対応できるよう、7メーカー・9種類のインプラント体をご用意しております。
安心・安全な治療環境
インプラント手術を成功させるためには「感染防止」も重要です。
外科処置を行う医療機関であれば当たり前の事ですが、治療の際に使用する器具の滅菌や手術を行うオペ室の衛生管理を徹底して行い、感染防止に努めています。
また、設備も最高水準の最新オペ室を完備し万全の体制を整えています。
患者さまのQOL
(クオリティ オブ ライフ)
「生活・生命の質」の向上
歯は健康のバロメーターとして全身の健康状態を推し測ることができます。
歯の健康、つまりは「しっかり噛めること」がもたらす心身へのメリットは大きく、インプラント治療はQOLの維持・向上に大きく関係していると言えます。
患者さまが健康で幸せな生活が送れるよう責任をもって治療いたします。